- 教えて!マタニティフォト
- マタニティフォトで人気!ベリーペイント
- マタニティフォトの
ベストな撮影時期とは? - どの撮影場所が一番いいの?
- 撮影時はどんな格好をすればいいの?
- 撮影時はどんなポーズを
すればいいの?
- マタニティライフにお役立ち
- 妊娠中の身体の変化 妊娠初期
- 妊娠中の身体の変化 妊娠中期
- 妊娠中の身体の変化 妊娠後期
- マタニティ期間だけの楽しみ方
- 妊娠中のおすすめの食事
- 妊娠期間中の旅行で気を付けるポイント
- 妊娠中は避けた方がいい食べ物
- 妊婦さんにおすすめのマタニティグッズ
- 妊婦さんにおすすめの
マタニティマッサージ - プレママにおすすめのアプリ
- マタニティフォトアイデア色々
- マタニティエステとは
- マタニティ限定イベント
- マタニティダイアリー
- マタニティフォトがおすすめな理由
- 産休中にやりたいこと
- 素敵なマタニティドレス
- マタニティの時期に聴く胎教に良い音楽
- 赤ちゃんのお名前ランキング
- 2015年名づけの傾向
- 2016年お名前ランキング
- 赤ちゃん名づけのタイミングは?
- 2017年赤ちゃん名づけのトレンド

真似したい!マタニティフォトのインスピレーション
歌手のHitomiさんがブームに火を付けたと言われる「マタニティフォト」。最近は一般の妊婦さんも自撮りしてブログに掲載したり、プロカメラマンに撮影をしてもらってフォトアルバム風にしたりと、その広がりは大きくなるばかりです。
中には様々なアイデアや道具を使ったりして、かなり凝っているショットも。そんなインスピレーションに感銘を受け、「私もマタニティフォトを撮影したい!」と願う女性は増えています。
ここではどんな風に撮影をしているのか、探ってみましょう。
まずはスマホ写メで気軽に
是非使って欲しいのが写真加工アプリ

いつでもどこでも簡単に撮影できる気軽なスマホ搭載カメラ。
写真も貯めておけるので、後で素敵なショットを選ぶのも楽しいですね。
また、ブログやツイッターに掲載するのもおすすめ。妊娠は初期・中期・後期と見た目だけでなく心も変化するので、その変化をブログやツイッターに書き残しておくのも良いでしょう。
ここで是非使って欲しいのが写真加工アプリ。
写真の空いているスペースに様々な模様を幻想的に加えたり、色を全体的に加工したり、夫婦の名前をさりげなく入れたりと、その楽しみ方は何通りもあります。
より美しい写真を残したい…プロカメラマンに依頼
写真集風に仕上げれば、最高の思い出作りに

「妊娠という神秘的な期間を、より美しい姿で残したい」。
そう願う女性は多いはず。そんなあなたにぴったりなのがプロのカメラマンによる撮影です。
妊娠中は「マタニティブルー」と言って気持ちが沈んだり、逆に「マタニティーハイ」といって少し興奮状態になったりすることが良くあります。突然のホルモンの変化に身体が付いていけない事もあります。美しくメイクアップを施し、天使のような衣装に身を包み、リラックスした空間でプロカメラマンに自分を委ねてみれば、とても良い気分転換になります。
写真集風に仕上げれば、最高の思い出作りになります。
人気のパターン①:時系列ビフォーアフター
一番よく見かけるのが、時系列写真

妊娠初期から、1ヶ月に1回、日を決めて、同じようなポーズでマタニティフォトを撮影して行きます。何より楽しいのはどんどん大きくなっていくお腹。胎児の成長が身近に感じられます。
また胸や体も全体的にふっくらしてくる傾向があるので、体の変化と共に「母親になるんだ」という自覚が生まれ、表情に現れるかもしれませんね。手で妊娠何ヶ月目かを表すのも良いでしょう。
ここで忘れてはならないアイデアは、出産後のアフター写真。
もちろん同じようなポーズで、お腹の辺りで新生児を抱っこします。
産まれてきた命に感謝しつつ、素敵なショットが撮影できます。
人気のパターン②:小物を使う
良く見かけるのがリボンや名前のブロック

お腹にリボンを巻き、「かけがえのないプレゼント」を授かったという風にします。赤ちゃんが産まれてきたら、そのリボンでそっと巻き、プレゼントを頂きました、という風に。ストーリー展開があって楽しいですね。
また、妊娠中に子供に付ける名前のブロック文字をお腹に乗せて撮影し、産まれたら、赤ちゃんの上にそっと置いて撮影するアイデアも。「早く会いたかった○○ちゃん、正体は・・・?」というストーリー展開にすると楽しいです。
人気のパターン③:お腹にペインティング
絵の得意な方には是非おすすめ

マタニティフォトドットコムでは、お腹に絵を描くベリーペイントが可能です。
ペイントをすることで、その家族らしい写真が撮れるだけでなく、華やかな写真に仕上がります。
サイズはワンポイント・半月・全体と選ぶことができますし、ベリーペイント写真と通常のマタニティ写真の両方を撮ることができるべリーペイントセットプランは大変人気があります。
≪プランの料金詳細はこちらから≫
https://www.maternity-photo.com/plan/やっぱり一番は、夫婦で、家族で
幸せ一杯のショットが撮影できる

一番おすすめなのは、やはりご主人や家族と一緒に撮影することです。
夫婦で大きなお腹を見つめ合う、二人で手を取り合ってお腹を支え合うなど、幸せ一杯のショットが撮影できるでしょう。
上にお子さんはいる方は、是非一緒に撮影して下さい。お母さんの大きなお腹を見上げ、それを楽しみに待つお兄ちゃんやお姉ちゃん。
家族愛や兄弟姉妹愛が感じられるショットになります。
年賀状などで子供の誕生を知らせる時など、妊娠中の写真を1枚入れておくと、変化があってワクワク感が演出できます。